ツタヤディスカスの無料期間は何ができる?登録から解約までを徹底解説!

ツタヤディスカスはどんなサービス?無料で体験できるの?

この疑問に答えるために、ツタヤディスカスの無料期間のお試し方法について解説します。

また、料金を発生させずに解約する方法もご紹介しています。

本記事を読めば、ツタヤディスカスで損をすることなく、0円でお得に体験できるでしょう。

ツタヤディスカスの無料お試しレンタルとは?確認すべき注意点

引用:ツタヤディスカス公式|お試し無料

ツタヤディスカスは、TSUTAYAが提供しているDVD・CDの宅配レンタルサービスです。

初回登録時であれば、誰でもお試しでレンタルサービスを利用できます。

無料期間を体験するときの注意点を4つご紹介します。

無料期間は30日間

ツタヤディスカス「定額レンタル8」プランに登録すると、0円で30日間サービスを利用できます。

「定額レンタル4」のプランもありますが、無料お試し期間は14日間です。

▼定額レンタル8と定額レンタル4の無料期間の違い

定額プラン月額料金(税込)無料期間
定額レンタル41,026円14日間
定額レンタル82,052円30日間

無料期間内であれば料金は発生しないため、30日間ゆっくりサービスを体験できる「定額レンタル8」がおすすめです。

無料期間内に解約すれば料金は発生しない

ツタヤディスカスは入会日から30日以内に解約すれば、2,052円(税込)の料金は発生しません。

30日が経過すると、有料サービスに自動で切り替わるので注意してください。

何日まで無料で利用できるのかは、自分で確認できます。

無料期間を確認する方法はこちら

新作はレンタルできない

ツタヤディスカスの無料お試し期間中は、DVDやブルーレイ、CDの「新作」はレンタルできません。

引用:無料お試しレンタルについて|TSUTAYA DISCAS よくある質問

無料お試し期間終了後は、新作もレンタルできるようになります。

動画配信サービスではなく宅配レンタルサービス

ツタヤディスカスは、DVDやブルーレイ、CDを宅配してもらえるレンタルサービスです。

そのため、NetflixやAmazonプライムビデオなどの動画配信サービスとは異なるため、スマートフォンで視聴はできません。

しかし、動画配信サービスは気軽に利用できる一方で、利用者が見たい作品や聞きたい作品が配信されていないことがあります。

ツタヤディスカスは国内最大級のレンタルショップのため、好みの作品を自分で選び、宅配してもらえます。

また動画配信サービスと違い、通信料がかからない点も嬉しいポイントです。

ツタヤディスカス無料お試しレンタルの体験方法

ツタヤディスカスの無料お試しレンタルは、誰でも簡単に体験できます。

登録は5分程度で完了するため、時間をあまりとれない忙しい方でも安心です。

ツタヤディスカスの登録方法

ツタヤディスカスの無料お試しプランの登録は、スマートフォンとPCのどちらからでもできます。

▼登録方法

  1. ツタヤディスカス公式サイトの、無料お試し登録ページを開く
  2. 「30日間無料でお試し」を選択する
  3. 登録情報を入力する
  4. サービス利用規約と個人情報の取り扱いにチェックを入れ「次へ」を選択する
  5. 登録情報と申込プランを確認し、「登録する」を選択する
  6. 登録完了画面が表示されたら、登録完了

登録したメールアドレスへ、完了メールが届くので確認してください。

ツタヤディスカスのログイン方法

登録が完了したら、ツタヤディスカスへログインしてみましょう。

▼ログイン方法

  1. 公式サイトからツタヤディスカスにログインする
  2. 登録したID(メールアドレス)とパスワードを入力し、「DISCAS IDでログインする」を選択する
  3. ログインできたら完了

無料期間を確認する方法

ツタヤディスカスの無料期間は、無料お試しプラン登録時の完了メールから確認できます。

登録完了メールに記載されている「無料お試し期間」の日にちが、無料期間です。

無料期間内で解約する予定の場合は、忘れないようメモに書いておきましょう。

ツタヤディスカス無料お試しのレンタル〜返却まで

ツタヤディスカスで作品をレンタルする方法から、返却するまでの方法を紹介します。

レンタルする方法

ツタヤディスカスで初回レンタルをするときは、まずマイページから「ご自宅住所」と「送付先」を登録します。

▼ご自宅住所と送付先の登録方法(※初回レンタル時のみ)

  1. 公式サイトにログイン
  2. 画面右上のマイメニューを開く
  3. 「登録情報の確認」を選択する
  4. 基本情報の「自宅住所・電話番号」を選択し入力する

住所の登録が完了したら、次にレンタルする作品を選びましょう。

▼レンタルする方法

  1. レンタルしたい作品を探す
  2. 作品を定額リストに追加を選択する

以上でレンタルは完了です。

引用:ご利用ガイド DVD/CDレンタル 定額レンタルの使い方

あとは、作品の在庫が確保できたら発送されるので、作品が自宅に届くまで待ちます。

この際に送料は発生しません。

返却する方法

ツタヤディスカスでレンタルした作品が観終わったら返却をします。

▼返却する方法

  1. 届いた封筒にDVD/ブルーレイ・CDを入れて封を閉じる
  2. 封筒をポストに投函する

以上で返却完了です。

引用:ご利用ガイド DVD/CDレンタル 定額レンタルの使い方

もちろん返却時も送料は発生しません。

解約する方法

ツタヤディスカスの解約は、スマートフォンとPCのどちらからでもできます。

▼スマートフォンアプリの場合

  1. 公式サイトにログイン
  2. 「マイページ」を選択する
  3. 「サービス解除申請」を選択する
  4. ログイン時のパスワードを入力する
  5. 確認項目にチェックを入れて「次へ」を選択する
  6. 「申請を完了する」を選択する
  7. 登録メールアドレス宛に届く、サービス解除完了メールを確認する

▼スマートフォン・PCから解約する場合

  1. ブラウザで公式サイトにログイン
  2. ログイン後、サービス解除申請のページを開く

サービス解除申請ページを開いた後は、アプリと同じ手順で解約できます。

システムの更新作業により、解約できない時間帯があるので注意してください。

▼ツタヤディスカスを解約できない時間帯

  • 午前3時頃~3時半頃
  • 午前11時頃~12時頃
  • 午後3時頃~3時半頃

※開始・終了時間は前後する場合があります

ツタヤディスカスに関してよくある質問

ツタヤディスカスに関するよくある質問をピックアップしました。

無料お試しの請求はいつくる?

入会日から30日が経過すると、有料サービスに自動で切り替わります。

有料サービスに変更された後は、月額2,052円(税込)が発生します。

またツタヤディスカスは、毎月1日に登録しているクレジットカード会社に請求がいきます。

無料期間が月の途中で終了し、有料サービスに自動で切り替わった場合の翌月の請求は、以下となります。

  • 無料お試し期間終了後から、翌月までの日割り計算した料金
  • 無料お試し期間が終了した翌月の月額料金

引用:クレジットカード支払いのご請求サイクルについて | TSUTAYA DISCAS よくある質問

無料期間内で解約する予定の場合は、無料期間終了日を忘れないように注意しましょう。

無料お試しは2回目も利用できる?

ツタヤディスカスの無料お試しは、一人一回限り、また同一世帯につき一回限りです。

複数回利用していることが判明した場合、2回目以降の料金が発生する場合があるので気をつけましょう。

ツタヤディスカスの無料お試しレンタルを体験してみよう

今回は、ツタヤディスカスの無料お試しプランについて解説しました。

  • ツタヤディスカスのお得な「定額レンタル8」の無料期間は30日間
  • 無料期間内に解約すれば、料金は発生しない
  • 無料期間の登録、解約手続きは5分程度でできる
  • 無料お試しは一人一回限り、また同一世帯につき一回限り

ツタヤディスカスはとても便利なサービスです。

この記事を参考に、ぜひツタヤディスカスを無料期間に体験してみてくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました